をご家族同然またはそれ以上の関係であった大切なペットとのお別れの時、お寺での散骨というご供養のスタイルをご提供しております。ペット散骨は次の手順にて実施いたします。①遺骨を事前にお預かりする。(当日お預かりして粉骨することも可能です。)②粉骨作業(遺骨が長期保管や墓所保管などで濡れている場合は乾燥作業が必要です。)③散骨(合祀散骨の作業を実施します。)④献花・お線香(ご家族による献花やお線香を焚き見送りいたします。)※ご住職による読経やご法要を依頼することも可能です。
◆ペットの火葬やお葬式も承ります。◆供花やお供物の手配も可能です。※ペットフードなどのお供物はお墓参りの後お持ち帰りいただきます。
※珠花使用者の方は上記料金より3,300円引きになります。
※ペット粉骨のみをご依頼の場合は一律8,800円です。
立会散骨費 5,500円(税込) 遺骨乾燥費 3,300円(税込) ペット法要 10,000円~(非課税) 写真プレート制作及び設置費用22,000円(税込)
鳥獣納骨証明書発行いたします。※珠花使用者とは、珠花散骨をお申し込みされている方です。※散骨するには粉骨が必要です。※遺骨の長期保管などにより乾かす必要がある場合、遺骨乾燥費が派生します。※弊社指定出張火葬業者をご紹介致します。※火葬には別途費用が掛かります。※志納金はお寺に支払っていただくお布施です。
たまはなペットメモリアルでは、毎年1回合同供養会を行っています。令和6年度は4月7日に開催いたしました。合同供養会の模様は下のバナーをクリックしてご覧ください
65 お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
電話番号・携帯番号
お問い合わせ内容を1つ選択してください ペット散骨希望(小動物・猫~中型犬)ペット散骨希望(大型犬)ペットプレート希望ペット散骨についての質問その他
メッセージ本文
Δ